こんにちは長井です
先日、栃木県足利市で開催された音楽フェスでキョンキョンを見てきました
若い方はご存知ないかもしれませんが、小泉今日子さんは昔スーパーアイドルでした
昭和世代にだけ生で見たよ自慢をしたいだけなので特にオチはありません(笑)
さて今回は貼箱用の外箱です
貼箱とは紙の繋ぎ目が目立たない立体仕上げ箱の事で、写真のような箱です
あまり映ってないので分かりにくいですが、全体的にツルンとしていますね
貼箱は専門の作製会社が作っています
依頼は貼箱を入れる為の外箱
「貼箱用外箱」 材質:板紙
商品はグラスとシャンパンのセット
その貼箱を外箱に入れ、さらに外装の段ボールに入れます
箱を箱に入れ、また箱に入れる、まさにマトリョーシカ
貼箱は身箱とフタに分かれるC式スタイルです
フタは多少は持ち上がりにくいですが固定はできません
そこで外箱に入れることによりフタの浮きを押さえています
今回はフタのついた底ロック形式の箱ですが、フタのないスリーブでも同じ役目を果たせますよ
ちなみにマトリョーシカスタイルは私か勝手に言っているだけです
他でマトリョーシカでお願いしますと言っても通用しませんのでご注意下さい
2025年6月25日